INFORMATION
- <MAGAZINE更新>
- たった15分!? サンコー 超高速水出し珈琲ボトル2 短時間で美味しいと話題の商品をレビュー!
MAGAZINE
IFP-YOKI-L-2 イワタニ 電動ベジタブルスライサー あっとスライス 用の 外容器 ★ Iwatani 岩谷
メガネケース EH-46 RE 092242
スキナゲート
23 GENTEMSTICK ゲンテンスティック JALKA 125 Kids 125cm ヤルカ 125 ショートキャンバー キッズ ジュニア パウダーボード 2227002
60g ブロックハム 容量 ウィンナーセット ジョンソン メール便対応商品 8まで納付 冷蔵 12 ■ 代引き不可 タイプ: 3週間以内に発送 ウィンナー ふるさと納税 入金確認後 消費期限 キズパワーパッド 31〜1 配送指定 配送休止 8 発送から30日■ 秋田県大館市 30まで 3000円 19 プレーン 比内地鶏ブロックハム あらびき 12〜8 送料90円 バンドエイド 配送について 年内配送 9 3枚入り エンド 50P2815 ジャンボ 250g
ライオン Ban デオドラントロールオン 高濃度ミルキータイプ 30ml
バンドエイド 鹿児島 送料無料 3枚入り ジャンボ 代引き不可 キズパワーパッド エンド 郷土菓子 贈り物 お試し 1袋10枚入 送料90円 黒糖菓子 南海堂 まとめ買い 594円 ギフト 3袋セット プレゼント げたんは ジョンソン 九州 メール便対応商品
メイクヒップス ベーグルクッション
外箱に多少のイタミが生じる場合がございますが バンドエイド ■カラー Pro 送料90円 その為お届けまで通常2~4週間程お時間をいただいております 1ペア 3枚入り G-Form 特別価格 エンド ■税関手続き ホワイトトポ ジョンソン キズパワーパッド 代引き不可 正規の輸入での手続きですのでご了承くださいませ XXL ■海外からの輸送になりますので 2490円 メール便対応商品 何卒ご了承くださいませ ■関税にて開封される場合がございますが ■全国送料無料■本商品は海外拠点に在庫がございます サイズ 詳細などお気軽にお問合せください 大人用 関税支払い等すべて当方で対応させていただいております ジャンボ トレイルグローブ 商品に問題はございませんので ご安心くださいませ
《セット・送料無料》デューサー アクアジェルワックス 6G 80g 3個セット サロン専売品
296円 :当日出荷 代引き不可 メール便対応商品 ジョンソン x3袋 送料90円 バンドエイド パスキネルゲルシート10x14cm 3枚入り 貼付型冷却材 エンド サリチル酸メチル 心地よい使用感が得られる成分 10x14cm :ネコポス発送 パスキネルゲルシート 大石膏盛堂 さわやかな香りと 1袋10枚入り 6枚入り ジャンボ キズパワーパッド l-メントールおよびdl-カンフルを配合しています
スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ディッシュ TW-032
DHCアイブロー バンドエイド 送料90円 3枚入り dhc マスカラコート 330円 ジャンボ エンド キズパワーパッド 代引き不可 ジョンソン メール便対応商品
お菓子詰め合わせ (地域限定送料無料) おかし10種詰め合わせ当たると良いねセット おかしのマーチ (omtma7974k)
別売 左右 セット内容:本体 あくまでもトイラジコンですので性能 後進 代引き不可 サイズ:車体本体部分全長 電源:本体 約18.5cm 送料90円 ※手動にて砲台は回転可能 キズパワーパッド +LR44ボタン電池3個 前後左右にスムーズに走行します 砲撃サウンド付きRC 砲塔を含むと全長約23.5cm お子様が遊ぶには適度なサイズで戦車を程よく再現しました ジャンボ エンド 当社メールを受信できるように設定願います 主砲先端が光ります ジョンソン 光る 付属 この商品は新品ですのでもちろんきれいですが そして主砲先端が光ります まるで戦車が攻撃しているようなサウンド 周波数:27Mhz バンドエイド 動作:前進 ご質問はshop@a-kind.infoまでご連絡ください 迷彩アーミーグリーン 通常地域 単3乾電池2本 メール便対応商品 3枚入り 走行はキャタピラではなくタイヤ走行なので MODEL 塗装などを完璧を求める方はご遠慮願います コントローラー もし当社からのメールが届かない場合は直接メールにてご連絡いただきましたら早急に対応させて頂きます 受注後当日ないし翌営業日には必ずご連絡させて頂きますので 送料無料 TANK 660円 ラジコン戦車M1A2エイブラム型 単3乾電池3本
たった15分!? サンコー 超高速水出し珈琲ボトル2 短時間で美味しいと話題の商品をレビュー!
SERVICE
2022/07/22/発売中のコーヒー豆を紹介します☕️🇪🇹Ethiopia/NW’21 #3 Abdurahman HajiKabato
🇪🇹Ethiopia/NW’21 #3 Abdurahman HajiKabato
浅煎り。
コンプレックスで、ミックスベリーや桃のコンポート、ブラウンスパイスのような風味。
スムースな質感で、チョコレートやブラウンシュガーのような甘さが長く続きます。
👇お買い求めはこちら
https://os.thecoffeeshop.jp/fs/thecoffeeshop/beans/00381
☕️オススメの抽出レシピ💭
📝ハンドドリップ(V60:KONEメタルフィルター)
コーヒー豆:20g
挽き目:中粗挽き(Timemore C2 #24くらい)
お湯:300g(90℃)
0’00”~0’40”➡️40g、蒸らし
0’40”~0’50”➡️40g
1’00”~1’10”➡️40g
1’20”~1’30”➡️60g
1’40”~1’50”➡️60g
2’00”~2’10”➡️60g
2’30”~2’45”を目安にお湯が落ち切ったら、
全体を馴染ませるように軽くかき混ぜて完成!
☕️ペアリング🍰
もちっと食感の北海道メロンパン(ファミリーマート)
【ORIGAMIドリッパー新型】樹脂製のドリッパー『ORIGAMI Air』のご紹介!
2022年春に発売になりました、樹脂製の新しいドリッパー『ORIGAMI Air』をご紹介します。
▼この動画でご紹介すること
・従来の磁器製ORIGAMIと、新しい樹脂製ORIGAMIの比較
・それぞれの抽出したコーヒーの違い
ぜひ最後までご覧ください!
▼コーヒーグッズのご購入はこちら
https://www.thecoffeeshop.jp/online_shop/
ONLINE SHOPに会員登録すると10%ポイント還元!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▽THE COFFEESHOP WEB MAGAZINE
コーヒーの淹れ方、豆知識、検証など
https://www.thecoffeeshop.jp/magazine/
THE COFFEESHOP: https://www.thecoffeeshop.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/thecoffeeshop_jp/
twitter: https://twitter.com/THECOFFEESHOPjp
Facebook: https://www.facebook.com/THECOFFEESHOPjp
#オリガミドリッパーエアー #origamidripperair #origamiドリッパーair #origamiドリッパー #オリガミドリッパー #ドリッパー #ハンドドリップ #handdrip #handdripcoffee #handdrippedcoffee #origamidripper #dripper #specialtycoffee #スペシャルティコーヒー #スペシャリティコーヒー
多種多様なコーヒーの違いとその個性、そしてなによりそのコーヒーの美味しさに夢中になれる、そんなコーヒー体験を毎月お届けする、コーヒー豆の定期便”Beans Delivery Service“☕️💭
7月13日発送の2種類のコーヒーについてお知らせいたします🚚
お届けしたコーヒー豆について、インスタLIVE&YouTubeライブでご紹介しています!🗣
【7/15(金) 19:00〜】
配信はどなたでもご覧いただけます。アーカイブはIGTVで👆
* * *
❶Rwanda🇷🇼Vunga CWS
写真2〜4枚目
今回お届けするブンガCWSは、ルワンダ北西部ニャビフ郡に位置します。2009年3月に設立され、女性主導の260人のメンバーからなる共同組合により運営されています。
ニャビフ郡は急峻な丘と深い霧がかかる谷間、2,000mを誇る標高に恵まれ、他のエリアとは一線を画すテロワールを有します。
また、天然の水源かつ火山群であるビルンガ国立公園の近くにあるなど、コーヒーの生産にも非常に適した環境にあります。
ブンガCWSの収量と規模はCWSの中では比較的小さく、何千本ものバナナの木に隠れるようなひっそりとした佇まいですが、過去2度参加したRwanda Cup of Excellenceでは2012年13位、2014年4位という輝かしい実績を誇ります。
しかし、元々のポテンシャルの高さこそあれ、作業効率や設備などのインフラ面で改善点は多くありました。
実際に2017年以前は、ファーメンテーション用のプールと水洗用のカナルがなかったため、タンクを使用し手洗いでパーチメントを精製していました。
しかし、2017年に新たにエクスポーターとのパートナーシップを締結、新しい水洗設備を導入したことで、更にカップクオリティを向上させています。
そうして届けられたコーヒーは、瑞々しい柑橘系のアシディティが印象的な、素晴らしいカップでした。
柑橘系のシトリック🍋な酸味は、ともするとシャープでキツいものになりがちですが、フルーティな甘さをしっかりと伴っているために、まるでスイートレモンのようなフレーバーとして感じられます。
その魅力を最大に引き出すために、THE COFFEESHOPでは珍しいくらいの浅煎りに仕上げています。
これぞルワンダのトップスペシャルティと言えるような、明るいシトラスフレーバーを、ぜひお楽しみください!
❷Nicaragua🇳🇮Las Nubes Java
写真5〜7枚目
スペイン語で「雲⛅️」を意味する"Nubes"、その名が表す通り、雲に覆われる山頂と霧に包まれる美しい熱帯雨林の景色が名前の由来です。
このロットはニカラグア北部ヒノテガ県にあるイサベリア山脈の山麓に住む20の生産者のチェリーで構成されています。
このイサベリア山脈は、スペシャルティコーヒー産地として著名なヒノテガ県・マタガルパ県の県境にまたがっている山脈です。
栽培エリアの高いところでは1,600mにも及ぶ標高、冷涼な気候と豊富な降雨量といった高品質なコーヒーを栽培する条件には恵まれています。
今回ご紹介する品種のジャバは、19世紀初頭にエチオピアからジャワ島へ導入され、その後コスタリカやニカラグアに伝播していった品種で、高いカップクオリティを誇ります。
精製は各農家のマイクロミルで果肉処理を行い、タンクで14~24時間のドライファーメンテーションを行います。
その後水洗を行い、屋根付きのアフリカンベッドで天日乾燥させます。
ジャバ種は主にニカラグアを中心とした中米で栽培されている品種。
その特徴は、細長い見た目と独特なスパイシーな風味です。
今回のロットでは、そこまでエキゾチックな雰囲気は強くありませんでしたが、明るいシトリックな酸とシナモンのような甘さのあるスパイシーさが印象的でした。
焙煎では、滑らかな質感と後引く甘さ、かつ明るい酸味をバランスよく引き出すことをイメージしました。
焼き方のアプローチや煎り止めのタイミングによって、いろいろな表情を見せるコーヒーでしたので、プロファイルを決めるには苦労しましたが、おかげで納得のいくポイントを見つけることができたと思います。
温度帯によってみせる表情が違う豆でもあるので、
ぜひゆっくりとお楽しみください!
* * *
BEANS DELIVERY SERVICE
次回発送→ 7月27日(水)
毎月お届け!美味しいスペシャルティコーヒーをお届けするコーヒー豆の定期便。ただいまキャンペーン中❗️
詳しくはプロフィールリンクor👇
www.thecoffeeshop.jp/bds
#thecoffeeshop_jp
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#スペシャルティコーヒー
#コーヒーサブスクリプション
#コーヒー通販
#コーヒー豆
#コーヒー豆通販
.
ホットとアイスの両A面💿💭
オレンジの風味を感じる、7月限定ブレンド発売🍊
毎月限定で、季節に合わせたブレンドをお届けする、『Monthly Mix』。
2022年7月のマンスリーミックス『July Mix 2022』は、
ホットとアイス、どちらで淹れても美味しく飲めるバランスを意識したコーヒーです。
■July Mix 2022 コーヒー豆
2022年7月限定の『July Mix 2022』は、いつものホットコーヒーはもちろん、
夏ならではのキリッと冷やしたアイスコーヒーでも楽しみたい、
両A面のミックスに仕上げました💿
いよいよ夏本番!🌞
日差しもキツくなってきた7月に飲みたいのは、
やっぱりキンキンに冷えたアイスコーヒーですよね🧊
とはいえ、冷房の効いた室内にいるときには、
いつもと変わらず温かいホットコーヒーも飲みたいもの。
THE COFFEESHOPではバランスがよくなることを意識して焙煎しているので、
どのオリジンでもホット・アイスを問わず美味しく飲んでいただけるのですが、
今回は特にどちらの抽出でも個性がきちんと出るようなイメージで
ブレンドを作りました!
完成したミックスは、マンダリンオレンジやチェリーのような
フルーティなフレーバーがあり、かつアーモンドのようなナッツ感、
カカオニブのような香ばしさも兼ね備えた、複雑な味わい。
ホットにした時には、特にそれぞれの風味が次々と現れるような、
立体感のある一杯に。
アイスにした時にはキリッとした柑橘系のアシディティを主役にしながらも、
黒蜜のような甘さも楽しめるコーヒーになっています☕💭
淹れ方のポイントとしては、どちらの抽出にしても、
いつもより湯温を少し低めに設定すること🌡️
高温で淹れてしまうと苦味や酸味が強く出過ぎてしまって、
飲みづらさを感じてしまう場合がありますので、
低めの湯温でバランスよく出してあげることを意識してみてください。
7月限定の『July Mix 2022』で、暑い夏を乗り切りましょう🌞🌞
■July Mix 2022 DRIPBAG SET
July Mix 2022のドリップバッグ15個セットも登場。
お湯だけで簡単に抽出できるドリップバッグは、
ご自宅用に、職場に、プレゼントにもオススメです🎁
#thecoffeeshop
#thecoffeeshop_jp
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#スペシャルティーコーヒー
#スペシャルティーコーヒー専門店
.
【新豆発売☕💭】
シルキーな質感と柔らかな甘さ。
マスカテルフレーバーも感じる、ペルー・マイクロロットです!
🇵🇪 Peru / Emilio E.GutierreZ
▼ご購入はこちらから☕💭
https://os.thecoffeeshop.jp/fs/thecoffeeshop/beans/00380
■ORIGIN INFO
南米のコーヒー生産国ペルーは日系人の多い国でもあり、マチュピチュやナスカの地上絵などは、世界的な観光地として日本でも人気。
またアルパカの生まれ故郷として、親しみのあるコーヒー生産国です。
スペシャルティコーヒーの生産地としてはあまり知られていませんでしたが、2017年からCup of Excellenceが開催されると、ペルー産スペシャルティコーヒーの品質の高さが世界中に知れ渡り、現在は生産者の間でもスペシャルティコーヒー生産への熱意が急激に高まっています。
ペルーのコーヒーの多くは小規模な農家の手によって生産されています。
標高5,000m級の山々が連なるアンデス山脈の山間や渓谷部で、無名の生産者によって細々と作られたコーヒーの中に、素晴らしい風味を持ったものが次々と発見されています。
ケチュア語を話す生産者、エミリオ・グティエレス氏は、2022年に56歳を迎えます。妻と子供たちと協力し、プノの高地でコーヒーを栽培、その他にもトウモロコシやプラタノ(バナナ類)、アボガド、バナナ、柑橘類を生産しています。
わずか3haのコーヒー農園では、先代から引き継いだティピカ種とカトゥーラ種を生産しており、その経験は35年に及びます。
自前の手動パルパーと発酵・洗浄層を所有、真っ赤な赤実だけを収穫した後、タイムリーな洗浄、適切な乾燥、保管を実施し、カップクォリティーの向上への意欲は途切れることがありません。
ペルーのスペシャルティに素晴らしいものが多くあることはもちろん知っていましたが、今回のロットはそのポテンシャルを実に感じるコーヒーでした。
質感と甘さに優れ、シルキーな口当たりは口の中で心地よく広がります。
透明感のある甘さはフルーツキャンディのようで、冷めてから一層甘く感じることができます。
フレーバーもユニークで、ときおりマスカットのような印象が顔を覗かせるのは、ティピカ種が混ざっているおかげでしょうか。
恵まれた環境と生産者の地道な努力が生んだ、素晴らしいマイクロロットです。
どうぞお楽しみください☕💭
-----------------------------------------------------------------------------------
【生産者】エミリオ・エドガル・グティエレス
【農園名】チジャマニ・ベレン
【地域】パドレ、プノ県
【標高】1,500m
【品種】【品種】ブルボン、ティピカ、カトゥーラ
【生産処理】フリーウォッシュド
-----------------------------------------------------------------------------------
#ペルー
#EmilioEGutierreZ
#thecoffeeshop
#thecoffeeshop_jp
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#スペシャルティーコーヒー
#スペシャルティーコーヒー専門店
.
『THE COFFEESHOP謹製のコーヒーゼリー、Cafepresso Jelly発売!』
夏の定番⛱️
THE COFFEESHOPオリジナルのコーヒーゼリー
『Cafepresso Jelly』が、今年も登場!!
美味しさはもちろん、パッケージにもとことんこだわっているので、
夏のギフトとしても大変喜ばれております🎁☕💭
■ コンセプトは”食べるスペシャルティコーヒー”
カフェプレッソゼリーの材料は、
厳選したスペシャルティコーヒーと寒天のみ。
スペシャルティコーヒーの持つ豊かなフレーバーを
フレンチプレスで余すところなく抽出し、
天然素材の寒天で冷やし固めて作っています。
口の中でふわっと広がるコーヒーの香りは、
寒天で作っているからこその特徴です。
■浅煎りと深煎り、個性の違う2種類の味
2個セットの内容は、浅煎りのClearと深煎りを使用したRichの2種類。
---------------------------------------------
『Clear』 [LIGHT ROAST] × Milk Cream
エチオピア/コンガ・ウォッシュド(浅煎り)
ベルガモットティー、シトラスピール、ブラウンシュガーのような風味。
エチオピアらしい華やかな芳香が鼻を通り抜ける、爽やかなコーヒーです。
『Rich』[FRENCH ROAST] × Caramel Milk Cream
コロンビア/ラズ・ミラ・マサブエル(深煎り)
ハイカカオチョコレートやビターキャラメル、ほのかにシトラスのような風味🍫🍋
しっかりと深煎りに焙煎することで、
コーヒーらしい心地よい苦味やボディの厚みが生まれます。
---------------------------------------------
それぞれ個性豊かなシングルオリジンを使用し、
それに合わせたミルクソースも
THE COFFEESHOPオリジナルレシピで独自に開発しています。
■無添加・無着色でひとつひとつ、丁寧に手作り
カフェプレッソゼリーと付属のミルクソースは全て手作り。
たっぷりと時間をかけて丁寧に、無添加・無着色で作っています。
■夏のギフトにもおすすめ。
ギフトパッケージでお届けします🚚💨
---------------------------------------------
『Cafepresso Jelly』
2個セット/¥1,490
専用のギフトボックスに入れてお届けします。
▼ご購入はこちらから
https://os.thecoffeeshop.jp/fs/thecoffeeshop/00035
---------------------------------------------
コーヒーゼリーは、オンラインショップと店頭で発売☕💭
オンラインショップでの受注受付は7/1(金)〜。
※オンラインショップでご購入の場合は、完全受注生産となっておりますので、
金曜日〜次週木曜日までにご注文いただいた分を、
翌土曜日の発送にてお送りいたします。(※受取日指定は不可。)
ROAST WORKS店頭も7/1(金)朝9:00販売開始!
以降は毎週土曜日9:00発売です。
食べ終わったあとの瓶は、小物入れにしたり、調味料入れにしたり、
様々な用途でお使いいただけるのも嬉しいポイントですね。
ご自分用に、夏のギフトに、ぜひ皆さまでお楽しみください☕💭
#コーヒーゼリー
#coffeejelly
#CafepressoJelly
#thecoffeeshop
#thecoffeeshop_jp
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#スペシャルティーコーヒー
#スペシャルティーコーヒー専門店
.
【PICK UP!! ONLINESHOP ITEM☕💭】
エアロプレスでエスプレッソのように
濃厚なコーヒーが抽出できるアタッチメント『FELLOW Prismo』
▼詳細・ご購入はONLINE SHOPから☕💭
https://os.thecoffeeshop.jp/fs/thecoffeeshop/tool/prismo
■エアロプレスを使って本格的なエスプレッソ風抽出を
Prismo(プリズモ)は、エアロプレスと組み合わせて使用する
圧力作動型のアタッチメント。
ご家庭で、簡単にエスプレッソのようなフルボディの濃厚な抽出が実現できます。
また、標準フィルターと異なり、圧力をかけなければ液だれをおこさない
ノンドリップ設計で、従来インバーテッド(上下逆さま)の方式でしかできなかった
蒸らし・じっくりと時間をかけた浸水ができ、より濃厚な抽出が行えます。
150ミクロンという目の細かいメタルフィルター(取り外し可能)もついており、
微粉を気にすることなく、濃厚な味わいやクレマに欠かせないコーヒーオイルも
しっかりと抽出できます。
ペーパーフィルターと異なり、洗って何度でも再利用できるため、
環境にやさしく、経済的です♻
■圧力作動バルブ
エスプレッソマシンがなくても、こんなに濃厚なコーヒーができるなんて!と、
びっくりする実力を見せてくれる有能なアタッチメント。
中央の小さなバルブが、エアロプレスをプレスする力で開き、
一点集中でコーヒーの成分をギュッと絞り出してくれます。
通常のフィルターなどの方法よりもエスプレッソに近い味わいを
表現できるのが人気のエアロプレスですが、
プリズモを使えばより一層濃厚で甘みのある抽出が可能です。
■レシピ・淹れ方はTHE COFFEESHOP MAGAZINE&Youtubeにて配信中☕💭
▼HP
https://www.thecoffeeshop.jp/how-to-brew/brewtimer_fellow-prismo/
▼Youtube
https://youtu.be/IF52yvMSvW8
【新豆発売☕💭】
紅茶のような風味。エレガントな佇まいの、気品溢れるウォッシュドプロセス!
🇧🇮Burundi / Businde
▼ご購入はこちらから☕💭
https://os.thecoffeeshop.jp/fs/thecoffeeshop/beans/00379
アフリカ大陸東部に位置するブルンジは、
まだまだスペシャルティコーヒーの世界でも
そこまで知名度の高くない生産国です。
しかし、独特なジューシーさのあるカップから、
THE COFFEESHOPでは毎年気に入って取り扱っており、
中でも今回お届けのブシンデ・ウォッシングステーション(WS)は、
安定したクオリティから定番のように取り寄せているロットです。
ブシンデWSの特徴のひとつは、紅茶を思わせるような上品な風味🫖
今年は特に、アールグレイのような印象のフレーバーが明確に感じられました。
フレーバー、酸味、甘さのバランスが素晴らしく、そのどれもが上品な佇まいを感じさせ、どこか気品溢れる女性的なイメージをもつコーヒーに仕上がっていると思います。
ブシンデ・ウォッシングステーション(WS)は
ブルンジ北部のカヤンザ市から12kmほどの距離に位置します。
カヤンザはブルンジのコーヒー生産の中心地であり、
高い標高の丘地が広がるエリアです。
ブシンデWSの近辺にも丘地が広がっており、近くにはKinyangona川が流れています。
この丘地には8,000本以上のブルボン種の木が植えられており、
近隣の約700名の農家がコーヒーチェリーのWSに持ち込んでいます。
また、遠くに住んでいる農家が長い距離を歩かなくても
コーヒーチェリーを届けられるよう、
道にはコーヒーチェリーの収集所を設置しています。
WSには常勤のスタッフが8名おり、収穫期には140名のスタッフが働いています。
ブルンジの天候サイクルを踏まえ、気温の高い収穫期前半と収穫期後半は
ナチュラルを多く精製し、収穫の中盤および天候が安定しない時期に
ウォッシュドの精製を多く行なっています。
WSの運営面では、ドライング・ハンドソーティングといった
各領域での責任者を明確にし、工程ごとのルールを明示することで、
WS全体の管理レベル向上を目指しています。
さらには、選抜した農家に優先して教育を施し、
彼らにコーヒーチェリーの代金に加えてインセンティブを支払うことで、
リスペクトされる環境を作っています。
こうしたトップファーマーを引き上げる取り組みをすることで、
地域全体の農家レベルのボトムアップを図っています。
また、カヤンザ周辺の農家に肥料を配布するなど、
コミュニティへのサポートを行い、地域農家との協働に努めています。
---
【生産者】約700名の小規模農家
【精製所】ブシンデ・ウォッシングステーション
【地域】カヤンザ
【標高】1,650~1,800m
【品種】ブルボン
【生産処理】フリーウォッシュド
---
#thecoffeeshop
#thecoffeeshop_jp
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#スペシャルティーコーヒー
#スペシャルティーコーヒー専門店
SHOP
10:00-SUNSET(年中無休)
※席あり 6席
03-6407-1344
駒場東大前駅:徒歩約13分 / 代々木上原駅:徒歩約15分
MORE >